荒川内科小児科医院

名古屋市中村区の内科,小児科,呼吸器科,消化器科,循環器科 荒川内科小児科医院

〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南5-1-6
TEL 052-331-0249
※一般の携帯からは携帯サイトが、スマートフォンからは、スマートフォンサイトが閲覧可能です。

 来院されるみなさまへ

新型コロナウイルス感染症は5月8日から、感染症分類が2類から
季節性インフルエンザ同等の5類に移行しました。

5類以降に伴う変更ポイント

  1.  外出自粛要請がなくなります(濃厚接触者は追いません)
  2.  健康観察がなくなります
  3.  医療費が一部を除き自己負担となります

 
当院では病院内での感染防止のため、下記の徹底にご協力をお願いします。
 

 [マスクの着用]

  厚生労働省より、感染防止対策に効果的として「医療機関を受診する時」には
  マスクの着用が推奨されました。
  また医療機関における取扱としても改めて医療機関を受診する際には
  マスクの着用を推奨する発表がありました。
  これを受け、当院では感染対策として引き続き、来院の際にマスク着用をお願いしています。
 

 [体温チェック]

  受付横に顔認証サーモグラフィーカメラによる体温測定を実施しています。
  (マスクを着用したまま体温測定が可能です)
  引き続き体温測定にご協力お願いいたします。
 

 [手指の消毒]

  受付と裏の出入り口3か所と顔認証サーモグラフィーカメラ下に設置してありますのでご利用ください。
 

 [5月8日以降]検査費用などについて

  検査に係る公費負担が廃止され、検査をする場合は費用がかかります。
  (当院での診察・検査・処方箋の保険金額は4000円~6000円です)
  発熱があり、受診希望の場合あらかじめ薬局などで新型コロナ抗原キット(体外診断用・第一類医薬品)
  またはコロナ・インフルエンザ同時検査できるキットを購入していただき
  ご自分で検査をしてからの来院をおすすめしています。
  ・発熱・のどの痛みなどの症状がある方
  ・コロナ陽性者とマスクしない状態での接触があった方は専用の待合場所で待機していただきます。
   (裏から入っていただき3番処置室前)

  小さいお子様たちの発熱などは引き続き発熱外来(当院裏駐車場の一角にある建物)での対応も
  しております。
 

困った時は

 新型コロナウイルス感染症について下記を参考にしてください。
 (名古屋市暮らしの情報)
  https://www.city.nagoya.jp/kurashi/category/

 厚生労働省

 新型コロナウイルス 療養に関するQ&A
  https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/001093929.pdf
  
 家族が新型コロナウイルスに感染した時のポイント
  https://www.mhlw.go.jp/content/001093683.pdf 
  
 お子様が新方コロナウイルスに感染した時のポイント
  https://www.mhlw.go.jp/content/001093684.pdf