昭和60年 愛知医科大学医学部 卒業
昭和61年 愛知医科大学第3内科 勤務
昭和62年 豊橋市民病院 勤務
平成元年 総合上飯田第一病院 勤務
平成3年 荒川医院 開院
呼吸器内科が専門で、喘息、結核等の専門教育を受けていますが、
消化器内科でも内視鏡検査は2,000例以上の臨床経験を持ち、
最新の経鼻内視鏡も採用しております。
日本内科学会
日本呼吸器学会
日本循環器学会
呼吸器、消化器、循環器と内科、小児科全般に広い範囲の診療を目指しております。 在宅の患者さまの訪問診察から外来診療、あるいは高次医療機関への紹介まで、 幅広い地域医療を目指し、訪問看護、居宅支援部門と協力して地域医療を より充実させるのが現在の目標です。 当院においては時間外でも24時間電話によるフォローアップをしておりますので、 お困りの方はご連絡ください。
【院長 荒川 隆志】
|
<経歴> 平成13年:名古屋大学医学部医学科卒業 <所属学会・資格> 日本内分泌学会会員 |
|
愛知医科大学小児科准教授
|
|
愛知医科大学小児科講師
|
|
愛知医科大学小児科医員
|
私たちはきれいな病院の中で、わきあいあいと仕事をしています。 受付スタッフは患者さまとの窓口です。 明るく丁寧な対応を心がけていますので、わからないことがあれば遠慮なくお尋ねください。 看護スタッフは、処置がある時、安全で丁寧な気配りができるよう心がけています。 もし、お気付きの点がございましたら、どんどんスタッフに声をかけてください。 |
![]() |